とある日・・・
配車の当番で荷物者に選ばれ、荷物車として参加しました。
練習会場に向かう道中に、ハンドルを取られるような違和感を感じましたが、「荷物を積んで、人は自分を含め、6人乗っていたため、積載量が多いのが原因かな!?」と思い練習会場について・・・
練習を終えるころ、荷物を車に積んでいると・・・
何だか右後ろのタイヤが凹んでいく。タイヤを見てみると、ちょうど見えるところにビスが刺さっていました。
人の車がパンクするのは何度か見てきましたが、自分の車がパンクしたのは初体験。
結構、焦りますね(笑)
その際、ノックをしていましたが、そのノックがタイヤ交換が終了するまで延長に・・・
パンクのお陰で・・・少しだけソフトボールが上手になったかな!?
帰路はもちろん、高速運転を避け、山道を避けて、渋滞の中を走ってきました。
そして、知り合いにお願いをしてタイヤを修理。
数日後、無事にタイヤ交換を終了しました。これで配車が可能になりました(笑)
この修理代は、団の活動費からもらえるかな!?
がんばれエフビク!!がんばれ車!!