こんにちは。F・ビクトリースタッフの南です。
昨年11月末にチームのブログが立ち上がり、facebookの記事とあわせて、これまで以上に皆様に活動裏話などをお届けできるようになったかなーと思っております。
F・ビクトリーの組織というのは、
●F・ビクトリー … チーム本体(藤枝市ソフトボール協会)
●F・ビクトリーを応援する会 … 在籍選手保護者を中心とした会
という2つの組織で構成されております。
といっても実質運営は「応援する会」によるところが殆どですけど。
さて本題。
活動レポートの方はブログとfacebookにお任せするとして、このHPはチーム本体からの発信の場所としても活用してみようかと思います。
さしあたっての当面の話題は、「F・ビクトリー誕生秘話」をお話していこうと思います。
どのような経緯で中学女子ソフトボールクラブチームとして「F・ビクトリー」ができたのか、創立当時はどんな感じだったのかを当時を思い出しつつ書いていきます。
色んな問題や決め事、ぶつかった壁など、もしかしたらこれからクラブチームを立ち上げようとされている方の反面教師としての役に立つかもしれません。
それではまず初めに・・・
おっと今回は予告編という事でここまで。
コツコツと不定期に書いて行きますので、気長に気楽にお読みくださいね。
See You Next Time .....
【写真】
創部1年目で中日本大会出場決定!
晴れやかに藤枝市長に表敬訪問しましたね。